病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -褐色細胞腫- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>カ行>褐色細胞腫




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名    褐色細胞腫
よみがな    かっしょくさいぼうしゅ


 どんな病気か


副腎髄質、あるいは脊髄に沿った交感神経節細胞にできた腫瘍により、カテコールアミンという自律神経に働くホルモンが過剰に分泌されることで、高血圧をおこす病気です。この病気の9割は良性の腫瘍です。




                               



 症状


高血圧、頭痛、発汗、動悸や血糖の上昇がおこります。体重の減少、便秘、視力障害などを感じることもあります。これらの症状は長く続く人もいますが、発作的に現れる場合も少なくありません。




                               



 原因


遺伝で発症する場合もありますが、多くは明らかな原因がわかっていません。




                               



 検査と診断


血液検査や尿検査を行います。発作がある状態での血液検査は有効ですが、それ以外では、尿検査でカテコールアミンや代謝物質の有無を調べます。その後、腫瘍の位置を確定するため、腹部超音波MRI、シンチグラフィーなどの画像検査を行います。




                               



 治療


交感神経遮断薬(降圧剤)を服用して血圧を正常値に戻してから、腫瘍を摘出するために手術を行います。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.