病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -ウイルス性腸炎- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>ウ行>ウイルス性腸炎




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名    ウイルス性腸炎
よみがな     ウイルスせいちょうえん


 どんな病気か


食中毒などを代表とし、嘔吐、吐き気、下痢、腹痛などの胃腸症状をおこす感染性胃腸炎のひとつで、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルスが原因となります。集団感染をおこしやすく乳幼児のかかる率が高くなります。




                               



 症状


嘔吐、吐き気、下痢、腹痛などをおこします。




                               



 原因


原因のウイルスは多種ありますが、ノロウイルス、ロタウイルス、サボウイルス、アデノウイルス、アストロウイルスなどが知られています。牡蠣(カキ)による食中毒の多くがノロウイルスです。





                               



 検査と診断


流行や症状、便の状態などから推察できます。ウイルスによっては便で容易に検査ができますが、分離培養や抗体の測定など時間がかかるものもあります。




                               



 治療


下痢が続く場合は脱水症状をおこすため、点滴などで補います。強い腹痛には鎮痙剤を、嘔吐には制吐薬が使われますが、症状がひどい場合はあまり効かないこともあります。下痢を抑える薬はリスクのわりに効果が少ないため、あまり使われません。




                               



 日常生活の注意


症状がひどい場合は、腸を休めるために絶食が必要です。軽傷の場合は、乳製品や刺激のある食べ物など避け、消化のよいものを食べましょう。予防としては、食品の管理に気を付け、食中毒の発生しやすい季節には、調理用具など清潔に保つようにしましょう。





このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.