病気一覧/症状、原因、検査、診断、治療 -心不全- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム>病気一覧>シ行>心不全




サイト内検索
 


【病気一覧】

五十音検索窓
   
       




医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。











病名    心不全
よみがな    しんふぜん


 どんな病気か


心臓のポンプとしての役割が衰えることで、全身に必要量の血液が送り出せず、様々な症状をおこします。心室の収縮する機能が落ちる収縮不全と、拡張する機能が落ちる拡張不全に分けられます。心不全自体は病名ではなく症候名です。





                               



 症状


左心室の機能が低下した場合、全身へ血液を送る力が低下するため、左心房や肺などに血液がたまります。


軽傷の時は、日常生活でほとんど症状はありませんが、階段や坂道を上った際に、倦怠感や息切れ、息苦しさ、動悸、胸痛、せき、痰などがおこります。


重症になると、安静時でも呼吸困難や胸痛、せきが出るようになり、呼吸状態が悪化するとチアノーゼがおこります。左心室の機能が低下すると、右心房や大静脈に血液がたまります。


軽傷の場合は、足のむくみ程度ですが、徐々に頸静脈が膨らんだり、腹部膨満感、肝臓の腫れ、食欲不振、吐き気などをおこします。


さらに進行すると、顔面や腕など全身にむくみがおき、腹水がたまるようになります。双方とも、心拍出量が低下します。




                               



 原因


左心不全では、狭心症や心筋梗塞などの虚血性疾患、心筋症、心臓弁膜症などがあげられます。右心不全では、肺栓塞症、原発性肺高血圧症、肺性心などが原因となります。


それらの病気に加え、気管支炎や肺炎などの感染症や、塩分・水分の過剰摂取、過度の運動、不整脈、貧血などがきっかけとなって、悪化します。




                               



 検査と診断


胸部X線撮影、心電図、血液検査などで診断ができますが、原因となる疾患を調べるために、BNP,心臓超音波検査、心臓核医学検査、心臓MRI,冠動脈CT、心臓カテーテル検査などが行われます。





                               



 治療


それぞれ原因となっている疾患の治療を行いながら、心不全の進行を抑えるために、水分や塩分、運動などの制限を行い、心臓への負担を減らします。


心不全が悪化した場合は、利尿薬、血管拡張薬、強心薬、β遮断薬などを使った薬物療法や、心臓再同期療法や植え込み型除細動気などの処置が行われる場合もあります。




                               



 日常生活の注意


生活習慣や食生活を見直し、心不全の原因となる狭心症や心筋梗塞にならないよう気を付けましょう。






このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   賢い「かかりつけ医」の選び方
   治療費を払えないときはどうなるの?
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.