汗に気をつけるのは夏だけじゃない!多汗の意外な原因とは  -気になる健康コラム- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム気になる健康コラム>汗に気をつけるのは夏だけじゃない!多汗の意外な原因とは




サイト内検索
 

免疫力アップ食材ベスト10
お手軽在宅検査キットとは
風疹予防にワクチン接種
憶えておきたい薬の副作用
症状に合ったサプリ選び
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
疲れ目に負けるな!良いケア
活性酸素に対抗しよう
メタボ必見!脂肪に効く食材
神経障害性疼痛かも
それって「冬うつ」では?
脳の老化予防に脳ケア!
心や肌にも影響大!肝臓ケア
ヒートショックを防ごう
粉ふき肌 冬の肌トラブル
しつこい冬のかゆみ
夏だけじゃない!紫外線
いびき?無呼吸症候群かも
パソコン首が病気の原因に?
愛煙家は要注意!COPD
高脂血症の危険を回避する
マッサージの健康効果
秋に増える肩こり、本当は
夫源病で妻が病気に!
温活生活で秋バテ解消!
金属アレルギーの意外な原因
オス化したヒゲ女子急増中!
ロコモティブ症候群を防げ
質の良い睡眠をとろう
まず敵を知れ!花粉症
花粉症、予防と対策
その夏バテ、かくれ脱水かも
血液型別からだに合う食品
熱中症を予防しよう!
ヨーグルトで腸を元気に



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。







健康コラム
汗に気をつけるのは夏だけじゃない!多汗の意外な原因とは

 汗をかく3種類の理由


皆さんは、汗をかくのは暑い時だけだと思っていませんか?
実は、汗をかくのは3種類の理由があるのです。


一つ目は、体温調節のためにかく汗で【温熱性発汗】です。
二つ目は、ストレスや緊張した時に出る汗で【精神性発汗】といいます。
そして最後のひとつは、辛いものを食べた時などに出る、額や鼻や唇のところにかく汗で【味覚性発汗】といいます。


その中で、多汗の主な原因は精神的発汗だと言われています。
ストレスや緊張、不安などが原因になるわけですが、では、どうしてこれらが多汗の原因になるのでしょう。




                               



 多汗のメカニズム、その原因は自律神経にあり!


精神性発汗には、自律神経の働きが深く関わっています。
自律神経には、副交感神経と交感神経があるのですが、普通に汗をかく人は、この副交感神経と交感神経がバランスよく相反して働き、発汗を調整しています。


ですが、多汗の人の自立神経はそのバランスがうまく取れていません。
ストレスや不安、緊張を感じると、自律神経の一つである交感神経の
働きが副交感神経よりも活発に働いてしまい、暑くもないのに汗が大量に出てしまうのです。




                               



 その他の多汗の原因


病気や疾患
中枢神経の異常、循環器疾患、内分泌異常、代謝異常による多汗。


更年期
ホルモンの分泌をコントロールしている脳の視床下部は、自律神経もコントロールしています。
ホルモンバランスが崩れることで、自律神経のバランスも崩れるため多汗になります。
よく、更年期を迎えた女性が突然たくさんの汗をかくようになったということを聞きませんか?
それは、ホルモンバランスが自律神経のバランスにも影響するからなのですね。


遺伝
神経質な性格を親から受け継ぐと、それにより緊張しやすかったりストレスを感じ易かったり精神的負担を感じ易くなります。
多汗症の人は、繊細で神経質な性格の人が多い傾向にあります。


肥満
太っている人は、体温が上がりやすく、運動不足により酸素摂取能力が不足しています。
酸素が十分に摂取出来ないと、無酸素下でエネルギーを得ようとするので大量の汗をかくようになります。




                               



 多汗におすすめな制汗剤





多汗用に開発された制汗剤があります。
スイス製のAHCシリーズという商品なのですが、
脇はもちろん、手、足、額、腕、お腹、首、背中、お腹。。。
色んな場所に使えて便利です。


汗が出る部分は脇だけに限らず、人によって違います。緊張するとなぜか手だけに汗をかく人、額だけに汗をかく人。その症状は様々ですので、こういう制汗剤があると助かりますね。
ここでは無料サンプルもあるようです!


●制汗剤AHCの詳細サイトはこちらです
http://www.ahcswiss.com/







このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   市販薬を上手に活用しよう
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.