精神的な不調はどっちを受診する?精神科と心療内科の違いを知りましょう。  -気になる健康コラム- 健康・医療の総合情報サイト
健康・医療の総合情報サイト                      
ホーム気になる健康コラム>精神的な不調はどっちを受診する?精神科と心療内科の違いを知りましょう。




サイト内検索
 

免疫力アップ食材ベスト10
お手軽在宅検査キットとは
風疹予防にワクチン接種
憶えておきたい薬の副作用
症状に合ったサプリ選び
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
上手にとりたいサプリメント
温度差による寒暖差アレルギ
疲れ目に負けるな!良いケア
活性酸素に対抗しよう
メタボ必見!脂肪に効く食材
神経障害性疼痛かも
それって「冬うつ」では?
脳の老化予防に脳ケア!
心や肌にも影響大!肝臓ケア
ヒートショックを防ごう
粉ふき肌 冬の肌トラブル
しつこい冬のかゆみ
夏だけじゃない!紫外線
いびき?無呼吸症候群かも
パソコン首が病気の原因に?
愛煙家は要注意!COPD
高脂血症の危険を回避する
マッサージの健康効果
秋に増える肩こり、本当は
夫源病で妻が病気に!
温活生活で秋バテ解消!
金属アレルギーの意外な原因
オス化したヒゲ女子急増中!
ロコモティブ症候群を防げ
質の良い睡眠をとろう
まず敵を知れ!花粉症
花粉症、予防と対策
その夏バテ、かくれ脱水かも
血液型別からだに合う食品
熱中症を予防しよう!
ヨーグルトで腸を元気に



医の達人facebookページ
最新記事、お役立ち情報をいち早くご覧いただけます。







健康コラム
精神的な不調はどっちを受診する?精神科と心療内科の違いを知りましょう

 精神科の特徴


なんだか気分が落ち込む、憂鬱な気持ちが続くという場合、「うつ病かもしれない」と考えて、医療機関を受診してみようかなと思いますよね。


でも、医療機関を探していると、精神科を受診すべきなのか、心療内科を受診すべきなのか迷ってしまうこともあると思います。精神科と心療内科の違いは何か知っていますか?精神科と心療内科、それぞれの特徴や診療範囲を知っておきましょう。


まずは精神科からです。精神科は精神疾患を専門に扱う診療科になります。精神科の代表的な疾患は統合失調症やうつ病、パニック症候群などで、症状としては気分が落ち込む、イライラする、不安感が強くてパニックになる、幻覚や幻聴があるなどが精神科の診療領域になります。


精神科は「精神的な症状」を扱いますので、基本的に身体症状は現れないか、精神的な症状がメインで身体症状は付随している程度というになります。




                               



 心療内科の特徴


次に心療内科の特徴や診療範囲です。心療内科では精神疾患ではなく、心身症をメインに扱います。心身症とは、日本心身医学会によると「身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的な因子が密接に関与し、器質的・ないし機能的障害が認められる秒他」と定義されています。


ちょっと難しい表現ですが、病気の原因が心理社会的なものである場合、心身症と定義されるようです。たとえば、過敏性大腸炎や胃潰瘍、気管支喘息などは、精神的なストレスが発症の原因だったり、症状を悪化させる原因になりますよね。


このような精神面が関係していて、身体的な症状がメインの病気は心身症になりますので、心療内科を受診すると良いでしょう。




                               



 実際はどっちでも大丈夫


ただ、実際のところは精神科と心療内科を両方掲げているクリニックが多く、厳密に精神疾患だから精神科、心身症は心療内科と区別されているわけではありません。心療内科の看板を掲げながらも、精神科の医師が診察していることも多いんです。


ですから、精神的な症状や精神的なものが原因で身体症状が出ている時は、精神科でも心療内科でもどっちを受診してもOKです。


心療内科はミニ精神科、症状が軽い精神疾患を扱うというわけではありませんが、世間的には、心療内科のほうが受診のハードルが低い、受診しやすいというイメージがあると思いますので、精神症状が主でも心療内科を受診してかまいません。


「精神科に行くべきだけど、精神科は受診しにくいし」と迷っていて、症状が悪化してしまうのが一番良くありません。


精神的な不調があるなら、精神科でも心療内科でも、とにかく早めに受診することが大切なんです。







このエントリーをはてなブックマークに追加



スポンサードリンク


   薬の形の秘密
   薬の使用期限と効果・影響
   薬の上手な保管方法
   市販薬を上手に活用しよう
   薬の疑問Q&A
   良い病院を見分けるポイントとは?
   安心できる医師のポイントとは?




                               



                   
   

Copyright(C) これであなたも医の達人 All Rights Reserved.